JavaScriptの設定が無効になっています。サービスの機能が限定されたり、利用できないサービスがあります。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
ワールド>日本>高崎
表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
9月は健康増進普及月間です。
いつまでも元気に暮らすためには、生活習慣病を予防することが大切です。
<健康づくりのポイント>
○バランスよく食べる
1日3食、主食・主菜・副菜をそろえた食事をとる。
野菜をたっぷり食べる。1日350gを目安に。
塩分を控えめにする。食塩マイナス1g
○体を動かす
毎日プラス10分体を動かす。ウォーキングならプラス1000歩が目安。
ストレッチや筋トレなど、自分のペースで無理をしない
○禁煙・節酒
禁煙にチャレンジする。 受動喫煙で喫煙しない人にも悪影響があるので注意。
お酒は節度を守る。
20歳未満の人、妊娠・授乳中の人は、たばこを吸わない、お酒を飲まない。
○むし歯や歯周病を予防する
食後はしっかり歯を磨く。
症状がなくても定期的に歯科検診を受ける。
生活習慣病の予防など健康に関する相談は健康課へ。
【健康課配信 電話027-381-6114】
登録内容の変更や解除、配信履歴の確認はこちらから
https://mail.cous.jp/takasaki/